さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!

常滑のさかい農園さんからイチジク、今年も始まってます。やっぱり美味しい〜〜〜♪

梅雨時ぐらいからかなぁ...。ハウスものをいろんな所でチラチラっと見かけるようになるとやっぱり無花果が気になって気になって仕方ないですが、それを8月まで我慢するのが毎年恒例になってしまいました(笑)。

さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!_f0054977_16393101.jpg


今年もスタートはまずサラダから。

ふわふわの生ハムと酒井さんのイチジクと自家製のリコッタチーズと一緒に頂くと、ものすっごい一体感を感じるんですよねぇ。

さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!_f0054977_16393133.jpg

サッパリとしたお野菜の中にキリっとした味わいが広がるのも楽しい1皿です。夏から初秋にかけて、毎年とても人気のメニューでもあります。

イチジクの皮を剥かずにお出ししているのは、皮の所にイチジクの良い香りが詰まっているから。この良い香りを一緒に楽しまないなんて、それは残念なコトになっちゃいますから、しっかりと付けたまま、お出ししてます!(^^)

さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!_f0054977_16393285.jpg

そしてドルチェではタルトに仕立ててお出ししてます。フレッシュのイチジクを乗せるタイプではなくイチジクを皮ごと焼くタイプのタルトはそれだけでも香り良く頂けますが、今年はイチジクの香り高いジェラートを添えてお出ししてます。これは1度頂くとクセになります♪

今はサマーレッド(もう終盤かなぁ)、バナーネ、桝井ドーフィンが主流です。その後、9月に始まるイスキアブラックという種もすごく美味しいイチジクで、待ち遠しい〜。


さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!_f0054977_16393299.jpg

今年はお問い合わせの多かったマルメラータ(ジャム)も販売してます。(お待たせしました〜っ!!)

ローズマリーとクラタペッパーさんの黒胡椒の青い香りがイチジクとも共通していて、一体感を出しているのと、クルミがアクセントになって美味しく仕上がりましたよ。

パンの上にたっぷりバターと一緒に乗せて頂く幸せったら〜〜♪ホッコリとしたあんこのような感じもあって、なんだかホっとする味わいなんです。

さかい農園さんのイチジク、入荷してまーす!_f0054977_16393156.jpg

レジの横で1瓶600円(税抜)で販売中です。お気軽にお声をかけてくださいね〜。

実はこのジャム、まだちゃんと告知できてないにも関わらず売れてしまってまして(笑)、本当にすいません!来週中にはしっかりと告知できるようにしなくちゃ....(汗)。

あ、ジャムだけお買い求めいただくのも全然大丈夫です。営業時間外でもお店にいますから、気になる方は寄ってくださいね!




という訳で、今年も始まった酒井さんのイチジクは、ここから10月ぐらいまでお楽しみいただけます。どうぞよろしくおねがいしまーす!!









by gcpt | 2018-08-26 17:24 | お料理(食材)のコト

楽しい料理と自由なワインのある草食系食堂ゴッチャポントです。ブログではディナーでお出ししている食材やお料理を中心にご紹介してます。


by gcpt