2018年 04月 06日
シラカワ(白甘鯛)が届きましたー!

高知からシラカワ(白甘鯛)が届きましたーっ!うれしーっ!!
シラカワは甘鯛の中でもイチバン良いとされている甘鯛です。(黄甘鯛、赤甘鯛、白甘鯛の3種の甘鯛の中で1番良いとされてます)赤甘鯛でも十分な美味しさがあるので、日々の営業の中でも「甘鯛が好き」と仰る方が多いようにも感じてますが、その中でもシラカワ(白甘鯛)は、身質もよく、味もしっかりと乗っているので、召し上がって頂いた方に「強いお魚だね〜」「お肉を食べた時と同じ感覚になるね」なんて仰って頂いたりしてます。

そんな強さのあるシラカワ、今回は優しい蕪のスープ仕立てでお出ししてます。今は、山菜も彩りを手伝って、すごーく春らしい雰囲気です♪

これは去年の11月に入荷したシラカワ。この時は秋に入荷した天然の香茸を練り込んだピューレを添えて、お召し上がりいただきました。
なかなか入荷が頻繁にあるお魚ではないので、入荷時はついついお祭りのようにテンションが上がっちゃいます!身を触り、良いシラカワだと確信すると、「あぁ、これに出会えて(=これを扱えて)で幸せ!」....みたいな、グっと気持ちが引き締まる様な、緊張感を伴った気持ちになると言いますか。失敗できない...いや、するもんか!.....みたいな、これから起こるであろうコトへの半端ない緊張感がね〜〜〜(笑)。
と、言う訳で。
シラカワは、メニューの中に見つけたらぜひ召し上がって頂きたいなぁ〜って思うお魚です!!ちなみに、ワインは赤ワインが良いですよ〜〜〜♪(おすすめなワインをしっかりご用意してますので、ぜひぜひお申し付けくださいね!)
by gcpt
| 2018-04-06 09:07
| お料理(食材)のコト