2017年 11月 30日
美味しいお肉、ウチにもありますからね(笑)。
イイ肉の日(11月29日)は、いつもヒマだったりして、やっぱり焼き肉なのかなぁ〜(笑)。ウチもいっぱい「イイお肉」あるのにな...という訳で!イイお肉を頂く事が出来る猟期もすっかり始まったことですので、美味しいお肉の紹介でーす。(←...と書きつつも、強引すぎる展開で、なんか自分でも恥ずかしいっていう....笑)
ここ最近入荷した網獲りは新潟の真鴨(青首もいまーす)と、鹿児島の軽鴨たちがいます。どちらも脂が乗って美味しそうですよ〜〜〜。

このコたちは新潟から来た真鴨たちです。身がパッツンパッツンです!(笑)鴨は毛がフワフワで可愛くって、そんなところも大好きです♪

こっちは鹿児島からの軽鴨たち。今年は全体的に大きい個体が多いように感じます。去年のこの時期の鹿児島は全然入荷が無かったので、今年はやっぱり少し寒くなるのが早いのでしょうね〜。そんなことも感じたりするのが猟期です。

身はしっとりと炭火焼き、手羽とモモはコンフィのソテーでご用意してます。(ササミも付いてまーす!)そして、内蔵は甘酸っぱく炊いたソースとしてお皿に添えるのですが、これを胸肉に付けながら頂くと、そりゃもー美味しいんですよ!ぜひ試してほしいです〜♪
そして、岐阜のイノシシもお料理になり始めてます!

ここ最近で入荷した小さめの2体は、どちらも脂は薄いですがお肉の味が強く、イノシシにしてはサッパリと頂けて美味しいですよ!

いろんな部位が楽しめるような1皿に仕立ててます。一緒に乗る野菜の美味しい事ったら〜〜〜。ちょっとしっかりと密度のあるワインと一緒に頂くと、楽しそうだなぁ...。(←まだしっかり食べてないから、悶々としとりますw)
そうそう、ジビエは「クセがある」とか「クサミがある」とか言われる事がありますが、ウチではそういった感じではなく「美味しいお肉」としてご提供できるように考えて、仕立ててます。安心して召し上がってくださいね♪
ちなみに、私たちもクセやクサミは苦手です。皮剥ぎしたり、捌いていたりすると、どうしてそうなったかも知る事になったりするので、余計に...。その辺りをしっかり注意して扱わせて頂いてます!
ここ最近入荷した網獲りは新潟の真鴨(青首もいまーす)と、鹿児島の軽鴨たちがいます。どちらも脂が乗って美味しそうですよ〜〜〜。

このコたちは新潟から来た真鴨たちです。身がパッツンパッツンです!(笑)鴨は毛がフワフワで可愛くって、そんなところも大好きです♪

こっちは鹿児島からの軽鴨たち。今年は全体的に大きい個体が多いように感じます。去年のこの時期の鹿児島は全然入荷が無かったので、今年はやっぱり少し寒くなるのが早いのでしょうね〜。そんなことも感じたりするのが猟期です。

身はしっとりと炭火焼き、手羽とモモはコンフィのソテーでご用意してます。(ササミも付いてまーす!)そして、内蔵は甘酸っぱく炊いたソースとしてお皿に添えるのですが、これを胸肉に付けながら頂くと、そりゃもー美味しいんですよ!ぜひ試してほしいです〜♪
そして、岐阜のイノシシもお料理になり始めてます!

ここ最近で入荷した小さめの2体は、どちらも脂は薄いですがお肉の味が強く、イノシシにしてはサッパリと頂けて美味しいですよ!

いろんな部位が楽しめるような1皿に仕立ててます。一緒に乗る野菜の美味しい事ったら〜〜〜。ちょっとしっかりと密度のあるワインと一緒に頂くと、楽しそうだなぁ...。(←まだしっかり食べてないから、悶々としとりますw)
そうそう、ジビエは「クセがある」とか「クサミがある」とか言われる事がありますが、ウチではそういった感じではなく「美味しいお肉」としてご提供できるように考えて、仕立ててます。安心して召し上がってくださいね♪
ちなみに、私たちもクセやクサミは苦手です。皮剥ぎしたり、捌いていたりすると、どうしてそうなったかも知る事になったりするので、余計に...。その辺りをしっかり注意して扱わせて頂いてます!
by gcpt
| 2017-11-30 09:11
| お料理(食材)のコト