海の食材が楽しいです!

昨日もとってもいいお天気でした!

桜が散った後、ぐっと緑が加速して、空と緑の色合いがとっても鮮やかでキレイですね。なんとなーくですが、空が初夏を思わせる様な雰囲気もあって、そろそろ春も終わるのかなぁ〜?なんて思ったり...。

海の食材が楽しいです!_f0054977_19504366.jpg
(これは金華山。写真じゃ分かりにくいけど、木々の若い緑があざやかでした〜!の、登りたいっ!!)

4月も終わりで、もう5月がすぐそこに。どんどん季節が移り変わっていきますね。なんだか今年も時間の流れが早い早い...(滝汗)。

そして、最近は都屋の中村くんから届くお魚たちがとってもいい感じです!春の海、大好きです〜。

海の食材が楽しいです!_f0054977_19524229.jpg

炭火で焼いたお魚に、薄くスライスした月の輪熊のラルドを添えて。
(お客様にお写真、お借りしちゃいました。Tさん、ありがとうございマス!)

これは三河から届いた大きめの天然の真鯛を使ってます。ラルドの旨味を十分に体感するのには、少しさっぱりしたお魚の方がよい様な気がしますね。口溶けのよい熊のラルドが鯛に染み込んでいくイメージで、一体感がハンパないのです!(おいしいですよーっ)

海の食材が楽しいです!_f0054977_19525370.jpg

先日のこの天然の真鯛、本当に大きかったです。さっぱりとしながらも身もしっかりと美味しい鯛の味が感じられ、ラルドがよく合ってました!

海の食材が楽しいです!_f0054977_19140740.jpg

これは先日のタイラギ。すごーく大きくって、貝柱もしっかりと味わいが感じられて美味しかったです!ウチではパスタの具材にしてますが、お出汁がすごーく出るのもタイラギの特徴で、パスタソースにすると旨味が増幅していきます。

海の食材が楽しいです!_f0054977_19135313.jpg

すごーく肉厚なタイラギの貝柱!そしてヒモの部分もコリコリして美味しいんですよね〜〜〜。良いツマミになります(笑)。

海の食材が楽しいです!_f0054977_19132285.jpg

これは三重のヒラマサ。12キロの大きなヒラマサはとっても力強い!ただただ、すごいなぁ...と思ってしまう食感と味わいでした。この時期のヒラマサ、すごく良いですね!!

海の食材が楽しいです!_f0054977_19122813.jpg

最後は手長エビ!大きいのはグリルで、小さいのはパスタにして。これを見ちゃうと、海老好きさんはテンション上がりますねー。( ´ ▽ ` )

冬の猟期とクロスフェードしながら海の食材が元気になるこの2月終わりから5月ぐらいって、本当に楽しいですよね!今年も相変わらず、アサリやトリ貝は少ないですが、少ないながらも少量入荷する事もあり、そうなるとやった〜♡と、嬉しくなります(笑)。

お魚の入荷はタイミングもあるので、ぜひぜひ、お気軽にお声をかけてくださいね!



by gcpt | 2017-04-29 08:16 | 日々の出来事

楽しい料理と自由なワインのある草食系食堂ゴッチャポントです。ブログではディナーでお出ししている食材やお料理を中心にご紹介してます。


by gcpt