2012年 10月 30日
たのしかったーっ!
先週の月曜日、お店でゆるーくBBQをしました〜。
みんなでペタンクをやったり、
美味しいワインと美味しいお料理に囲んで、
ワイワイ〜っと、本当に楽しかったです。

北側の駐車場がBBQ会場になってます。(^^)

この日は、葡萄酒蔵ゆはらの湯原さん、ヴィナイオータの岸本さん、
Wの若槻さん、野村ユニソンの藤木さん、
そして、ペシコの与語さんがワインの説明や提供など、
お手伝いしてくださいました。
ワインの他に、金しゃちビールさんのゴールデンエールも参戦でした。
ペタンクの後とか、グビーっとみなさん、飲んでいらっしゃいましたね〜。

ガンガン、飲んじゃってー!状態のワインたち。
あんなのやー、こんなのやー....、美味しかったなぁ〜....。(←回想中)
そして、忘れちゃイケナイのが「Pétanque(ペタンク)」!!
この日も岸本キャプテンの指導のもと、みんなで楽しく遊びました〜。

山梨のとあるワインの作り手さんが、
めちゃめちゃ熱く語るので、じゃあ1ゲームだけ...と始めたら、
途端に楽しくなっちゃって、気付いたら3時間もやってた...とかいう、
ウワサもあったりなんかで、みんなで簡単に楽しめるスポーツです。
ちょい重ための球を投げるだけなので、
ワインを片手にみんなで出来るし、
知らない方同士でもチームを組めば、
その後はちょっとしたチームメイトとして、
ワインを酌み交わすことができる。
この一体感は本当に楽しいですよ〜。

一宮会場は状態がキビシイ...。
石がゴロゴロしてます。
球が転がるスピードも速いです。
次回は豊橋大会もあるみたいです。
(清水くん、あるよね〜?やるよね〜?)
みんなでワインを持って遠征しなくてはー!
その内、名古屋大会もあるみたいです。
(たえかちゃん、あるよね〜?やるよね〜?もう球、買った?笑)
つまみも持って遠征しなくてはー!
11月には鎌倉大会もあるみたいだし、
密かに広がっているペタンクです。
そのウチ、全国大会も夢じゃないですね!キャプテンっ!!
一宮の片隅にある住宅街に囲まれたジミーな、
「え?ここ〜?」と思う様な場所まで来てくださって、
みなさん、本当にありがとうございました。
楽しい時間、空間を共有できた事を嬉しく思ってます!!!

前菜のお弁当を担当してくださった、
ラ・カボットの小野田さん。美味しかったです〜っ。

BBQの始まりには本当に楽しいお弁当でした!

とりこころの岩田くんの焼き鳥。
みんな、大好きですよね〜。(^^)
あ、ちなみに、11月7日にとりこころ池下店オープンでーす!!

最後のパスタを作ってくださったヴィチーノの竹内さん。
手前は奥さま、スタッフのユキちゃんも一緒に。
やっぱり美味しいです。
お腹いっぱいとか言いつつ、ぜーんぶ食べ切りましたよね〜!(^^)
さーて、ブログの更新するかな〜って思ったら、
ガーーーーン!カメラなーーーーーい....。
わたしったら、どーもカメラを無くしたご様子。
どこで?2次会の時?3次会の時?
うーん、その時にはもうすでに分からなくなっていた気がするし...。
という訳で、お越しいただいた方に写真を送って頂き、
更新することになりました...。
(まつみちゃん、やまもとさん、ありがとうございましたー!)
最後にWの若槻さんが撮ってくださっていた写真です。

やけにカッコよく撮ってもらって、シェフ、よかったね〜。
みんなでペタンクをやったり、
美味しいワインと美味しいお料理に囲んで、
ワイワイ〜っと、本当に楽しかったです。

北側の駐車場がBBQ会場になってます。(^^)

この日は、葡萄酒蔵ゆはらの湯原さん、ヴィナイオータの岸本さん、
Wの若槻さん、野村ユニソンの藤木さん、
そして、ペシコの与語さんがワインの説明や提供など、
お手伝いしてくださいました。
ワインの他に、金しゃちビールさんのゴールデンエールも参戦でした。
ペタンクの後とか、グビーっとみなさん、飲んでいらっしゃいましたね〜。

ガンガン、飲んじゃってー!状態のワインたち。
あんなのやー、こんなのやー....、美味しかったなぁ〜....。(←回想中)
そして、忘れちゃイケナイのが「Pétanque(ペタンク)」!!
この日も岸本キャプテンの指導のもと、みんなで楽しく遊びました〜。

山梨のとあるワインの作り手さんが、
めちゃめちゃ熱く語るので、じゃあ1ゲームだけ...と始めたら、
途端に楽しくなっちゃって、気付いたら3時間もやってた...とかいう、
ウワサもあったりなんかで、みんなで簡単に楽しめるスポーツです。
ちょい重ための球を投げるだけなので、
ワインを片手にみんなで出来るし、
知らない方同士でもチームを組めば、
その後はちょっとしたチームメイトとして、
ワインを酌み交わすことができる。
この一体感は本当に楽しいですよ〜。

一宮会場は状態がキビシイ...。
石がゴロゴロしてます。
球が転がるスピードも速いです。
次回は豊橋大会もあるみたいです。
(清水くん、あるよね〜?やるよね〜?)
みんなでワインを持って遠征しなくてはー!
その内、名古屋大会もあるみたいです。
(たえかちゃん、あるよね〜?やるよね〜?もう球、買った?笑)
つまみも持って遠征しなくてはー!
11月には鎌倉大会もあるみたいだし、
密かに広がっているペタンクです。
そのウチ、全国大会も夢じゃないですね!キャプテンっ!!
一宮の片隅にある住宅街に囲まれたジミーな、
「え?ここ〜?」と思う様な場所まで来てくださって、
みなさん、本当にありがとうございました。
楽しい時間、空間を共有できた事を嬉しく思ってます!!!

前菜のお弁当を担当してくださった、
ラ・カボットの小野田さん。美味しかったです〜っ。

BBQの始まりには本当に楽しいお弁当でした!

とりこころの岩田くんの焼き鳥。
みんな、大好きですよね〜。(^^)
あ、ちなみに、11月7日にとりこころ池下店オープンでーす!!

最後のパスタを作ってくださったヴィチーノの竹内さん。
手前は奥さま、スタッフのユキちゃんも一緒に。
やっぱり美味しいです。
お腹いっぱいとか言いつつ、ぜーんぶ食べ切りましたよね〜!(^^)
さーて、ブログの更新するかな〜って思ったら、
ガーーーーン!カメラなーーーーーい....。
わたしったら、どーもカメラを無くしたご様子。
どこで?2次会の時?3次会の時?
うーん、その時にはもうすでに分からなくなっていた気がするし...。
という訳で、お越しいただいた方に写真を送って頂き、
更新することになりました...。
(まつみちゃん、やまもとさん、ありがとうございましたー!)
最後にWの若槻さんが撮ってくださっていた写真です。

やけにカッコよく撮ってもらって、シェフ、よかったね〜。
by gcpt
| 2012-10-30 16:13
| 日々の出来事