ダニエーレ・ポルティナーリ

ダニエーレ・ポルティナーリ_f0054977_8223332.jpg

ダニエーレ・ポルティナーリ
 /ナンニ 2010
 /タイ・ロッソ 2009

このダニエーレ・ポルティナーリの、
優しい様な、でもどこか男らしい様な、
ガツンってインパクトタイプのワインじゃないのですが、
ちょうど良い安心感のあるワイン。

ナンニは昼飲みしたくなる様な軽いけど軽すぎず、
ジワ〜っと来るタイプだし、
タイ・ロッソは清涼感のある凝縮感がちょうどよくって、
ワインだけでも楽しいし、お肉を食べても楽しいだろうなぁーって感じたりします。

去年の12月にあったヴィナイオッティマーナで、
日本に来てくれたダニエーレ・ポルティナーリ。
おおたしゃちょうのブログにもありますが


静かですが強い意志みたいなものを感じます。


バーーーンとインパクトのある男性も素敵ですけど、
じわ〜っと存在感を空気感でアピールできる男性も、
やっぱりステキだと思うし、より気になりますよね〜。

ジワ〜っとくる旨味と、キュートな果実感、
ふわふわ〜っと響く余韻に気分を良くさせてもらう感じのナンニ。

輪の中で会った瞬間はそうでもないんですけど、
後から後から、あの人って誰だったんだろう?...って振り返ってしまう様な、
じんわり響く果実感と、心地よい凝縮感のタイ・ロッソ。


どっちも、かなりのオカワリ率なので、
やっぱりお客さんはよく知ってらっしゃる!(笑)

優しいだけでも強いだけでもダメなんですよ。
女子は優しくて強い男子が好きなんですからー。

ね〜っ!ヽ(´▽`)/
by gcpt | 2012-01-25 08:28 | イタリアワイン

楽しい料理と自由なワインのある草食系食堂ゴッチャポントです。ブログではディナーでお出ししている食材やお料理を中心にご紹介してます。


by gcpt