楽しかった、ヴィナイオッティマーナ!

楽しみにしていた事が、またひとつ、終わりました。

ワガママを言って、お休みを頂いたこの4日間。
30日から4日の早朝まで、
ノンストップな感じで、だーーーーっと過ぎちゃって。
とにかく楽しすぎる時間でした。

お世話になった関係者の皆サマ、
本当に、ほんとーーーーに、お疲れさまでした。

お声をかけてくださったみなサマ、ご一緒して頂いたみなサマ、
楽しかったです!!ありがとうございました!!!

楽しかった、ヴィナイオッティマーナ!_f0054977_9281633.jpg

(コタツに入って、みんなでワイン談義)

いつも飲んでいるワインのイタリアの生産者がわっさわっさ。
信じられない空間に自分が存在していて、どこを見渡してもドキドキ。
何をしていてもイロイロな発見があり、とっても刺激的でした。

楽しかった、ヴィナイオッティマーナ!_f0054977_9345123.jpg

(みんなでお誕生日のカウントダウン!)

しゃちょうがいつも言います。
僕は、愛されてるインポーターだって。

ほんと、毎日、愛がいっぱい。
愛がいっぱいだから、そこに何かを感じ、共感する。
というか、していたいって思う。
人は、愛がないと生きていけない。(強がってても、きっとそうでしょ?)
逆に愛があれば、何だって出来る気がする。ってか、出来ちゃう。

なんだかね、そんなことを酔っぱらった頭でグルグル考えてました。

楽しかった、ヴィナイオッティマーナ!_f0054977_937331.jpg

(人・ワイン・人・ワイン・人・ワイン........)

この4日間、ずっと飲みっぱなし。
お腹いっぱいになるぐらいワインも頂きました。
なのに、今、これを書きつつも、彼らのワインが飲みたくって仕方ない。
本当にどうかしてます(笑)。

楽しかった、ヴィナイオッティマーナ!_f0054977_938441.jpg

(ロレンツォとウチのシェフ。帽子を交換して、ニコニコ!)

ちなみにね。
ここでの画像は、つくばのフィンラガンと太田家での様子。
3日にあったイベント会場では、ほぼ、写真を撮るヒマはなくって(笑)。

でもね、ウチが持って行った銀杏のニョッキも、
とりこころさんの名古屋コーチンの鶏つくねスープも、
みなさんにたくさん「美味しい!」って言ってもらえて。
本当に嬉しかったです。

正直、愛知県からの参戦だし、知名度も無いし、
大丈夫かなぁ...なーんて思っていたんですよ(笑)。

それにも関わらす、みんな、温かくお声をかけてくれて、
近くに住んでいた事があるとか、お友達が近いから教えてあげたいとか、
もー、嬉しくって、なんだか泣きそうでした(笑)。

人と人とを繋ぐワインがあって、ワインとワインを繋ぐ人がいて、
酔っぱらって、ワハハーって笑って、グーーーーーっと寝たら、
とっても素敵な次の日に繋がる。

そうです、そりゃもー、楽しいってもんですよぅ。

いっぱい抱きしめてもらった分、
今日からまた、頑張ります。

ウチのお客さんへ、私たちが貰った愛をいっぱい放出しないと!




GRAZIE MILLE!!!!!!!!
また会えるときまで、いっぱいワイン、飲むゾーーーーっ。

(結局、また飲むんかいっ)
by gcpt | 2011-12-05 10:06 | その他おしらせ

楽しい料理と自由なワインのある草食系食堂ゴッチャポントです。ブログではディナーでお出ししている食材やお料理を中心にご紹介してます。


by gcpt