2010年 02月 02日
中勢以さんのお肉のコト(2)
先週の金曜日に、お願いしていたお肉が届きました。
パプニングがあったらしく、奥さまからお電話いただきました。
ちょうど、営業前にお電話いただき、
その元気な声に、私もがんばらなくちゃ!と(笑)。
ダンボールを空けると、
ふわ〜っと中勢以さんの香りがして、
月曜日の事がグルグルっと頭の中を巡ります。
中勢以さんの歴史の中のたった1日しか見てないけど、
みんなで頑張ってらっしゃることを思い出すと、身が締まる思いです。

ランプ(ラムイチ)です。
ここはステーキで食べてみました。

もう、有無を言わさず、おいしいです!
お肉のいい香りとともに、
脂と赤身が一体化して、馴染んで、する〜っと入っちゃう。

ウチモモです。
ここは「カルパッチョや牛刺し、ローストビーフで」とありました。
赤身を感じるには、本当にいい部位です。
サッパリとして、噛めば噛むほど、ググっと甘味を増します。
噛むコト5回目ぐらいから、素敵な香りとお肉の味が口の中に広がります。

トンビです。
ここは「カルパッチョやミニステーキ、タタキで」とありました。
ウチモモよりも少し脂があり、
ランプよりあっさりとしたステーキなんていいなぁ。私好み!(笑)
でも、今回は生肉として食べました。
ウチモモより脂の香りを感じることができます。
どの部位も、奥行きと複雑さを感じることができ、本当に美味しいです。
月曜日、試飲会へ行っていて、
中勢以さんに帰れなかった事を後悔しました(笑)。
どれもその部位の良さをしっかり感じ取れました。
しっかりしたその旨味を感じる味わい。
ほんと、お酒が欲しくなります(笑)。
というわけで、ひと通りの試食後に空けたのはコチラ。

ダリオ・プリンチッチ
/ヴィーノ・ロッソ 2007
カベソーとメルロのブレンド。ダリオの居酒屋ワインです。
赤身のお肉とも相性がいいっ!
このワインについては、後日また〜。
中勢以のみなさま、ごちそうさまでした!!
そして、ありがとうございました!!!
パプニングがあったらしく、奥さまからお電話いただきました。
ちょうど、営業前にお電話いただき、
その元気な声に、私もがんばらなくちゃ!と(笑)。
ダンボールを空けると、
ふわ〜っと中勢以さんの香りがして、
月曜日の事がグルグルっと頭の中を巡ります。
中勢以さんの歴史の中のたった1日しか見てないけど、
みんなで頑張ってらっしゃることを思い出すと、身が締まる思いです。

ランプ(ラムイチ)です。
ここはステーキで食べてみました。

もう、有無を言わさず、おいしいです!
お肉のいい香りとともに、
脂と赤身が一体化して、馴染んで、する〜っと入っちゃう。

ウチモモです。
ここは「カルパッチョや牛刺し、ローストビーフで」とありました。
赤身を感じるには、本当にいい部位です。
サッパリとして、噛めば噛むほど、ググっと甘味を増します。
噛むコト5回目ぐらいから、素敵な香りとお肉の味が口の中に広がります。

トンビです。
ここは「カルパッチョやミニステーキ、タタキで」とありました。
ウチモモよりも少し脂があり、
ランプよりあっさりとしたステーキなんていいなぁ。私好み!(笑)
でも、今回は生肉として食べました。
ウチモモより脂の香りを感じることができます。
どの部位も、奥行きと複雑さを感じることができ、本当に美味しいです。
月曜日、試飲会へ行っていて、
中勢以さんに帰れなかった事を後悔しました(笑)。
どれもその部位の良さをしっかり感じ取れました。
しっかりしたその旨味を感じる味わい。
ほんと、お酒が欲しくなります(笑)。
というわけで、ひと通りの試食後に空けたのはコチラ。

ダリオ・プリンチッチ
/ヴィーノ・ロッソ 2007
カベソーとメルロのブレンド。ダリオの居酒屋ワインです。
赤身のお肉とも相性がいいっ!
このワインについては、後日また〜。
中勢以のみなさま、ごちそうさまでした!!
そして、ありがとうございました!!!
by gcpt
| 2010-02-02 07:48
| 日々の出来事