2009年 03月 01日
ある土曜日の出来事
昨日は、お客様からいろんな報告を頂きました。
いつも来てくださっているお客様の新しいスタートの事。
こういう報告は、応援したいと思う気持ちと同時に、
私たちにとっても、本当にいい刺激になります。
前を向いて、がんばらなくては!! ...と。
もうひとつ。
いつも来てくれてるお客様が、ジャズシンガーだったということ!
ぜんぜん、知りませんでした!!
おつきあいが始まって長いというのに!!!
(「!」の多さでびっくり度が伝わるといいのですが...笑)
それがカッコよくて、すごく素敵な歌声でした。
も〜、まったくのお世辞抜きで、ステキです〜。
ただ、悲しい事に、
我が家のラジオの感度がすごく悪く(←昔から!笑)、
ザーザーと雑音と一緒にラジオから聞こえてくるのを、
シェフと必死で聞いてました。
CDとか、出てるのかしら?
なぜか、歌の部分は聞こえがいいのに、
話の部分は聞こえが悪く、ラジオの音がちゃんと聞こえなかった.........
もっとちゃんと聞きたいなぁと思いました。
今度、お見えになったときに、聞いてみたいと思います。
ゴッチャポントには、いろんなお客様がいます。
そんなお客様の「人」の部分を感じると、すごく色んな事を思います。
「お客様」と「お店の人」というだけでなく、
「人」と「人」として...と、いつも感じてます。
(くれぐれも、馴れ合うってことじゃないですよ!)
そして、最後はお客様が笑顔でお店を後にできるように...とも、思ってます。
ちょっとヒネくれたくなる時は、
シェフが言う「最後は人だよね」ってコトバがグルグル回る、この頃です(笑)。
いつも来てくださっているお客様の新しいスタートの事。
こういう報告は、応援したいと思う気持ちと同時に、
私たちにとっても、本当にいい刺激になります。
前を向いて、がんばらなくては!! ...と。
もうひとつ。
いつも来てくれてるお客様が、ジャズシンガーだったということ!
ぜんぜん、知りませんでした!!
おつきあいが始まって長いというのに!!!
(「!」の多さでびっくり度が伝わるといいのですが...笑)
それがカッコよくて、すごく素敵な歌声でした。
も〜、まったくのお世辞抜きで、ステキです〜。
ただ、悲しい事に、
我が家のラジオの感度がすごく悪く(←昔から!笑)、
ザーザーと雑音と一緒にラジオから聞こえてくるのを、
シェフと必死で聞いてました。
CDとか、出てるのかしら?
なぜか、歌の部分は聞こえがいいのに、
話の部分は聞こえが悪く、ラジオの音がちゃんと聞こえなかった.........
もっとちゃんと聞きたいなぁと思いました。
今度、お見えになったときに、聞いてみたいと思います。
ゴッチャポントには、いろんなお客様がいます。
そんなお客様の「人」の部分を感じると、すごく色んな事を思います。
「お客様」と「お店の人」というだけでなく、
「人」と「人」として...と、いつも感じてます。
(くれぐれも、馴れ合うってことじゃないですよ!)
そして、最後はお客様が笑顔でお店を後にできるように...とも、思ってます。
ちょっとヒネくれたくなる時は、
シェフが言う「最後は人だよね」ってコトバがグルグル回る、この頃です(笑)。
by gcpt
| 2009-03-01 10:01
| 日々の出来事